日本酒試飲イベントの実施

令和元年9月16日
9月5日、原田総領事は日本から蔵元と共に第1回日本酒の夕べを公邸にて開催しました。マハーラーシュトラ州工業・鉱山大臣のスバッシュ・
デサイ氏をはじめレストラン経営者、150名程のゲストが40種類以上の日本酒と日本食を楽しみました。
原田総領事は挨拶で、より多くのインド人に日本酒、日本食を楽しんでもらいたい、来年は東京オリンピックが開催されるので是非とも日本を訪問し、日印間の観光促進されることを望む旨を述べました。また、デサイ大臣も本イベントの開催を賞賛し、来年また日本を訪問したい旨述べました。
日本酒の蔵元加藤氏の「梵」をはじめとして、2019ミス日本酒の春田早重氏、日本酒造組合中央会、ANA、JNTO、JETRO、和歌山県及び横浜市が本イベントに参加しました。また、加藤氏からは日本酒に関する講義を頂きました。
 
参加蔵元及び商社は以下のとおりです。
1 (資)加藤吉平商店(福井県)
2 (株)神戸酒心館(兵庫県)
3 大関(株)(兵庫県)
4 秋田清酒(株)(秋田県)
5 (株)遠藤酒造場(長野県)
6 室町酒造(株)(岡山県)
7 (株)宮崎本店(三重県)
8 (株)ベルーナ(埼玉県)
9 ソリッド(株)(大阪府)
 

デサイ大臣、2019ミス日本酒と共に


デサイ大臣、蔵元の加藤ご夫妻


2019ミス日本酒による挨拶


加藤氏による日本酒に関する講義


日本酒を楽しむゲスト


日本酒を楽しむゲスト


日本酒を楽しむゲスト


日本酒の展示


ANA及び蔵元の秋田清酒様


蔵元ほか関係者ら