インド外務省チャウラ顧問(日本担当)による日本語教育及び日印関係に関するムンバイでの講演
令和2年3月18日
先般,インド外務省アショク・クマール・チャウラ顧問(日本担当)は,ムンバイ及びプネの日本語教師に対し,現在の日印関係における日本語教育の重要性についての講演を行いました。今回の講演は,当館で初めて実施されるものであり,ムンバイ及びプネの様々な教育機関で日本語講師を務める約15名が参加しました。参加者はチャウラ顧問による有益で興味深い講演及び活発な意見交換に感謝していました。
この機会を利用し,チャウラ顧問はムンバイ日本人会理事会にも参加し,日本人会メンバー企業において直面している問題及び企業によってとられる対策等について意見交換を行いました。

原田総領事,チャウラ顧問及び参加した日本語教師

チャウラ顧問による講演を聞く日本語教師

チャウラ顧問(一番右)と日本語教師
この機会を利用し,チャウラ顧問はムンバイ日本人会理事会にも参加し,日本人会メンバー企業において直面している問題及び企業によってとられる対策等について意見交換を行いました。

原田総領事,チャウラ顧問及び参加した日本語教師

チャウラ顧問による講演を聞く日本語教師

チャウラ顧問(一番右)と日本語教師