こんにちはプネ2022

令和4年11月30日
在ムンバイ日本国総領事館と印日ビジネス協議会(IJBC)の共催で、2022年11月18日から20日にかけて「こんにちはプネ2022」を開催しました。
 
日印国交樹立70周年の年にあたる今年は、1日目にビジネスカンファレンス(於:Hotel Sayaji)、2日目の午前に教育カンファレンス(於:MCCIA)、2日目の午後及び3日目に文化フェスティバルを開催し、各会場に多くの人が訪れました。
 
1日目のビジネスカンファレンス及び2日目の教育カンファレンスに当館金子首席領事が出席し、「India and Japan:70 Years Diplomatic Relations and Beyond」と題した基調講演を行うとともに、日本への留学に関する講演を行いました。
 
文化フェスティバルにおいては、総領事館ブースで当館が保有するひな人形の展示会を実施するとともに、折り紙ワークショップを実施しました。ブースを訪れた多くの方がひな人形に興味を持ち、当館職員がひな人形とはどのようなものか説明を行いました。
 
また、文化フェスティバルでは2日間にわたり、茶道や生け花のデモンストレーション、盆踊り、コスプレ大会、インド人による日本舞踊のステージなど日本文化に関する様々な催しものが催され、来場者はフェスティバル及び日本文化を楽しみました。
 
(写真:IJBC提供)

○ビジネスカンファレンスの様子


開会式の様子


基調講演を行う金子首席領事


会場の様子

○教育カンファレンスの様子


日本留学の説明を行う金子首席領事


会場の様子

○文化フェスティバルの様子

総領事館ブースの様子


ひな人形の説明をする当館職員


折り紙を教える田内領事


茶道デモンストレーションの様子


生け花デモンストレーションの様子


盆踊りの様子


コスプレ大会の様子


コスプレ大会参加者


コスプレ大会時の会場の様子


インド人による日本舞踊の様子