深堀総領事のムンバイ湾横断道路(MTHL)鋼床版橋桁(OSD)架設セレモニーへの出席
令和4年1月25日
2022年1月14日、深堀総領事はムンバイ首都圏開発庁(MMRDA)の招待により、円借款事業であるムンバイ湾横断道路パッケージ1にかかるOSD架設セレモニーにオンライン出席しました。
深堀総領事は、OSD架設に対し祝意を述べるとともに、OSD架設を含むパッケージ1を受注したインドのL&T社と日本のIHI社のコンソーシアムはまさに、特別グローバル・パートナーシップである日印関係を象徴するものである。また本年は日印国交樹立70周年を迎える年であり、今後も引き続き日本の知見を活用して協力を行っていきたいと述べました。

現地セレモニーの様子(MMRDA提供)

OSD架設の様子(MMRDA提供)

セレモニーにオンライン参加する来賓の様子(左下:デサイL&T常勤取締役兼上級副社長、
中央下:斎藤JICAインド事務所長、右下:深堀総領事)(JICA提供)
深堀総領事は、OSD架設に対し祝意を述べるとともに、OSD架設を含むパッケージ1を受注したインドのL&T社と日本のIHI社のコンソーシアムはまさに、特別グローバル・パートナーシップである日印関係を象徴するものである。また本年は日印国交樹立70周年を迎える年であり、今後も引き続き日本の知見を活用して協力を行っていきたいと述べました。

現地セレモニーの様子(MMRDA提供)

OSD架設の様子(MMRDA提供)

セレモニーにオンライン参加する来賓の様子(左下:デサイL&T常勤取締役兼上級副社長、
中央下:斎藤JICAインド事務所長、右下:深堀総領事)(JICA提供)