草の根無償資金協力・アーメダバード市眼科病院医療機材供与の署名式典について

令和2年3月11日
3月6日,原田総領事とナンディニ・ラワル事務局長はグジャラート州アーメダバード市において,デサイ代表を始めとする視覚障害者協会(Blind People’s Association,以下BPA)役員,団体職員及び盲学校の生徒総勢300名の見守る中で,「アーメダバード市眼科病院医療機材整備計画」の署名式典を行いました。原田総領事より,最近の良好な日本とグジャラート州の二国関係間について言及しつつ,BPAの病院に対する医療機材の供与されることは有意義である,高速鉄道プロジェクトだけでなくかかる草の根プロジェクトも重要であり,この日本国民1憶3千万人からのプレゼントを,大切に使い役立てて欲しい旨を述べました。デサイ代表は,日本とグジャラート州の関係をより強固にした歴史ある供与を行った日本国民及び日本政府に謝意を表すとともに,安倍昭恵首相夫人を始めとする日本人の度々の同団体への訪問に触れ,日本人の温厚な人柄に魅了されたことや,新幹線等の建設により,今後よりグジャラート州と日本の関係が強化されることを期待する旨を述べました。今般整備される眼科医療機材(総額74,328米ドル)は,網膜症検診・治療の効率化を達成し,アーメダバード市内外に住む多くの低中所得層患者の医療アクセスの改善を図るものです。
注)BPA及び盲学校には,2017年に安倍総理夫人が訪問したことがある。
 
本件式典のTVニュースでの報道:
GSTV: https://youtu.be/8mKbmHJGJJE


署名書を交わすナンディニ・ラワル被供与団体(Blind People’s Association)事務局長と原田総領事


来賓のデヴァング・ダニ氏(アーメダバード市公立病院委員長),被供与団体役員と原田総領事


原田総領事を出迎える被供与団体職員と盲学校の生徒


映画「Love In Tokyo 」 の挿入歌を歌う盲学校の生徒


盲学校の生徒


署名式参加者


ラワル事務局長と病院スタッフ


チャタルジ医師による眼病の説明


白内障手術を待つ患者との面会


メヘタ医師による供与機材の説明


日本式マッサージ研修関係者と原田総領事


研修生の日本式マッサージを受ける原田総領事