日本語学習者文化祭

令和5年9月26日
9月17日、在ムンバイ日本国総領事館とムンバイ日本語教師会は、日本語学習者文化祭をソマイヤ学校にて開催しました。
 
当日は、ムンバイ日本人学校の先生による書道ワークショップ(WS)、生け花インターナショナルのプリーティ・ケムカ先生による生け花WS、折り紙WS、国際交流基金日本語アドバイザーの黒田先生の奥様による風呂敷包みWS等など様々なWSを開催しました。また、他にも招き猫やだるまの作成、浴衣体験、日本料理を試食などの日本文化を楽しみました。
 
この他、在ムンバイ日本国総領事館の領事による茶道WS、公邸料理人による和菓子WS、子供から大人まで楽しめるけん玉やダルマ落としなどの日本の遊び体験及びマンガ読書WSを開催しました。
 
また、日本人もインド文化交流を目的としたランゴーリWSとサリーの着付けWSに参加し、インド文化を楽しみました。

○文化祭の様子
 
茶道WS


日本ゲームとマンガWS








和菓子WS


書道WS


浴衣着付けWS