<平成25年度インド草の根無償資金協力実施案件>
「スレンドラナガル県コミュニティ・リソースセンターにおける農機具・食品加工機械整備計画」完成
(供与金額:98,598米ドル)
平成27年7月14日、グジャラート州スレンドラナガル県で伊藤在ムンバイ日本国総領事、被供与団体「自営女性労働者協会」職員および同協会メンバーである地元住民等計約250名の列席のもと、上記実施案件の完成式典が行われました。被供与団体副代表のリハナ・リヤワラ代表より日本の支援に対する謝意が表明された他、地元の女性達からも本件により農業が機械化され、食品加工業が可能になったことから、家計収入が上昇したと喜びの謝辞が述べられました。続いて伊藤総領事が同団体による地域での40年に亘る活動を称えるとともに、列席者一同と本件の完成を祝いました。本件により、零細農家の農業機械化が促進された他、食品加工業により新たな生計手段が創出されました。本件は、今後も引き続き、同地域の住民の生活環境の改善に貢献することが期待されています。
![]() |
伊藤総領事がグジャラート州スレンドラナガル県で行われた完成式に出席。
|
![]() | 完成式には地元農家の女性を中心に250名を超える出席者が会場に集まった。
|
![]() | トラクター、脱穀機、種蒔機、トローリー他、食品加工器具等が供与された。
|