平成24年8月2日


「プネ市における連続爆発事件の発生」に伴う注意喚起


1.当地報道によりますと、1日夜、19:30から20:15頃にかけて、プネ市内中心に位置するJM通り(Jangli Maharaj Road)沿い4箇所において連続して爆発事件が発生し、1名が負傷する事件が発生しました。


2.警察によりますと、これら4つの爆発物はいずれも低強度のもので、通り沿いの1km範囲内にある劇場やマクドナルド店、銀行等の付近にあった自転車のかごや屑入れ、カバン内に設置されたとしています。また、その後に2つの爆発物が発見されましたが、警察当局により爆発処理されました。


3.警察当局は、当初、今次事件はいたずら的なものと述べておりましたが、その後、中央政府関係者は、テロ事件の可能性も排除していないと述べています。犯行主体やその背景は未だ不明であり、中央政府はこの事件を受けて現地に調査チーム派遣しています。


4.プネ市においては2010年2月、外国人がよく利用するカフェ・レストラン「ジャーマン・ベーカリー」において死者17名と負傷者55名を出す爆弾テロ事件が発生しています。


5.邦人の皆様におかれましては、上記事情を踏まえて、テロ事件等不測の事態に巻き込まれることのないよう、十分注意すると共に、テロの標的となりうる行事や公共機関、空港、駅、市場等多数の人が集まる場所へは用事がない限り近づかない、公共交通機関の利用や繁華街等への外出が必要な場合には、周囲の状況に注意を払うなど安全対策に十分心掛けてください。また、テロ事件が発生した場合の対応策を再点検し、状況に応じて適切な安全対策を講じられるよう心掛けてください。


(問い合わせ先)
   在ムンバイ日本国総領事館
   電話:91-22-23517101